楽天モバイルの紹介
楽天市場を運営する「楽天モバイル」が提供する格安SIMについて
【楽天モバイル】
回線提供事業者
回線提供元:docomo(ドコモ)
SIM入手方法
楽天モバイルのサイトから入手できます。
SIM単体
種類は3種類
・データ通信専用SIM
・SMS付データ通信専用SIM
・音声通話機能付SIM
端末セット販売
Sonyや富士通、SHARPといった企業のSIMフリー端末だけでなく
ASUS Zenfone 2/Zenfone 5
など
さらにタブレットとして、
lenovo Yoga tablet2
さらに電話相談無料のNECタブレットもあり
料金プラン
楽天モバイルの料金プランは以下のとおり
データ通信
200kbps:525円~
音声通話
200kbps:1,250円~
音声通話オプション
留守番電話 :300円(月額)
キャッチフォン:200円(月額)
転送電話 : 0円
その他オプション
電話サポート :500円(月額)
端末補償・スマホサポートパック:850円(月額)
容量追加 :300円/100MB
支払い方法
クレジットかーでのみ
最低契約期間
音声SIM:12か月(違約金9,800円)
データSIM:なし
総評
楽天グループが運営する楽天モバイル。
ポイントは楽天市場での買い物ポイントが2倍になるキャンペーンを実施しているところでしょうか。
もしあなたが、楽天市場をよく利用されているのであれば検討する価値があります。
最近増えてきましたが、端末セットであれば補償があるのもうれしいですね。