DMM Mobileの紹介
2015/06/24
艦これを運営する「DMM Mobile」が提供する格安SIMについて
DMM mobile
回線提供事業者
回線提供元:docomo(ドコモ)
SIM入手方法
DMM Mobileのサイトから入手できます。
SIM単体
種類は3種類
・データ通信専用SIM
・SMS付データ通信専用SIM
・音声通話機能付SIM
端末セット販売
ASUS Zenfone 2/Zenfone 5
や
Nexus7(2013)
など
料金プラン
楽天モバイルの料金プランは以下のとおり
データ通信
1GB/月:660円~(7/2から630円~)
音声通話
1GB/月:1,260円~
音声通話オプション
留守番電話:なし
キャッチフォン:なし
転送電話:無料
その他オプション
セキュリティオプション:250円/月
安心パック:500円/月
端末交換オプション:350円/月
容量追加 :200円/100MB
支払い方法
クレジットカードのみ
最低契約期間
音声SIM:12か月(違約金9,000円)
データSIM:1ヶ月(利用月含む)
総評
月額の利用料金は最安!
ただし、音声通話の留守番電話やキャッチフォンが利用できないので、電話サービスはほかのサービスよりレベルが落ちますね。
端末セットの種類もそこそこありますが、正直ぱっとしません。
なので、端末は別途準備したほうがいいかもしれませんね。